出張法律相談サービス
通常、弁護士の法律相談は、法律事務所へご来所していただく必要があります。
しかしながら、交通事故に遭われた方の中には、入院や後遺障害により、法律事務所へのご来所が難しい場合もあります。
このような方が、弁護士に相談、依頼する機会を閉ざされてしまうということは、当事務所の理念である、「クライアントの未来を照らす」ことに反します。
そこで、当事務所では、ご来所が難しい方への専用サービスとして、出張法律相談を行っております。ご指定の場所に弁護士が伺って、お話を聞かせていただき、アドバイスをさせていただきます。下記応募フォームからお問い合わせください。
新規ご予約専用ダイヤル
0120-786-794
対象
出張法律相談の対象は、以下の方です。
・交通事故により、現在入院されている方
・後遺障害1級から9級の認定をすでに受けられている方(被害者のご家族の方の相談も対応しております)
対象地域
対象地域は、以下にお住まいの方です。
北九州市、下関市、京都郡、行橋市、築上郡、豊前市、中間市、遠賀郡、鞍手郡、直方市、田川市、田川郡
費用
当事務所では、交通事故の被害者の方に対しては、被害者救済の観点から相談料無料で対応させてもらっています。
出張法律相談の場合もご来所していただいての法律相談の場合と同様、相談料はいただかず、交通費(実費)のみ※をいただいております。
※交通費につきましては、当事務所にて合理的な交通手段(公共交通機関及びタクシー)を用いた費用をご負担いただきます。
交通費については、後ほど概算を見積り、出張前にお伝えしておりますので、ご安心ください。
出張法律相談をご希望の方は、相談予約時に「出張法律相談希望」とお伝えください。
この出張法律相談サービスは、他の事務所にはない当事務所が考案した画期的な取り組みです。
出張法律相談サービスを通じて、被害者の方のお役に立つことができれば幸いです。
※弁護士費用特約付の保険にご加入されている方は、出張法律相談にも利用することができる場合があります。その場合、ご加入している保険会社が相談料を支払いますので、被害者の方のご負担はありません(交通費もいただきません。)。
