被害者の職業が『会社員』の解決事例
- 1
- 1
治療打ち切りの後も治療を続け、後遺障害が認定された事例
ご依頼後取得した金額 | |
---|---|
325万円 | |
受傷部位 | 首(頚椎捻挫)、左肩(左肩関節打撲)、腰(腰椎捻挫)、両膝(両膝関節捻挫) |
等級 | 併合14級(首痛14級9号 腰痛14級9号 両膝痛 14級9号 肩痛 14級9号) |
- 11
骨折した被害者が紛争処理センターを利用し約500万円増額した事例
ご依頼後取得した金額 | |
---|---|
約1000万円 | |
受傷部位 | 右腕(右橈骨遠位端骨折、右尺骨茎状突起骨折)、左足(左足関節外果骨折など) |
等級 | 併合12級 |
- 16
併合8級を獲得、紛争処理センター利用で約4200万円獲得した事例
ご依頼後取得した金額 | |
---|---|
約4270万円 | |
受傷部位 | 頭部(外傷性くも膜下出血、右前頭葉脳挫傷)、右腕(右橈骨尺骨遠位端骨折など) |
等級 | 併合8級 |
- 21
むちうちでの入院の必要性が認められ、損害賠償請求に成功した事例
ご依頼後取得した金額 | |
---|---|
385万円(自賠責保険を含む) | |
受傷部位 | 首(頚椎捻挫)、腰(腰椎捻挫) |
等級 | 弁護士による手続により併合14級が認定(頚部痛14級9号、腰部痛14級9号) |
- 22
弁護士に依頼して、橈骨骨折の後遺症が補償された事例
ご依頼後取得した金額 | |
---|---|
約850万円 | |
受傷部位 | 左腕(左橈骨骨幹部骨折)、肋骨(肋骨骨折)、膝(両膝挫傷) |
等級 | 弁護士の申請で併合14級を獲得(左ひじ痛,左ひざ痛) |
その他の「被害者の職業別」の解決事例についてはこちら
- 1
